![]() |
|
山田哲教授のおみやげ 今後たぶん増えていくことを期待して(ていうか、半分催促の意味あいもこめて)山田先生のページもつくらせていただきましたが、ご出張のたびにぞくぞく増えてます。先生も探す愉しみを覚えた模様。有り難うございます。 2012
リスボン水族館と右は-Cabo de Roca- カボ岬という有名な景勝地です。いつもありがとうございます。 食べ物がとてもおいしかったようで、肥えておもどりになりました。 アメリカ、シカゴご出張で見つけて頂きました.夜バージョンは目新しいかんじで、締まって見えてすてきですね。 2010 カナダ、トロントご出張で見つけて頂きました.なんと鉛筆削りになってます。 小降りですが、すがすがしい爽やかな品です.いつも有り難うございます. 2009 サンフランシスコご出張で見つけて頂きました。アルカトラズです。島には行かなかったらしいですが、岸からよく見えるのだとか。やはりアクリルペイント3枚重ね。最近よくみる形ですね。いつも有り難うございます。 フィラデルフィアご出張で見つけていただきました。1 フィラデルフィアご出張で見つけていただきました。2 2006 グラナダ大学ご出張の際に見つけて頂きました。1 グラナダ大学ご出張の際に見つけて頂きました。2
ナポリご出張の際に経由のミュンヘンで見つけて頂きました。 ビール会社かなにかのキャラクターでしょうか。かわいいです。 ナポリご出張の際に見つけて頂きました。ベスビアス見学もままならないような強行スケジュールの中、有り難うございました。 サンフランシスコ〜サンディエゴでの会議ご出席の歳に見つけて頂きました。1 サンフランシスコ〜サンディエゴでの会議ご出席の歳に見つけて頂きました。2 サンフランシスコ〜サンディエゴでの会議ご出席の歳に見つけて頂きました。3 スペインご出張の際に見つけて頂きました。 カルメンとありますが、キリストを抱いた聖母マリアと同じような象徴なのだと思います。 2005以前 年末の沖縄バケーションでご購入いただきました。ありがとうございます。 サンフランシスコでご購入いただきました。 1 サンフランシスコでご購入いただきました。 2 休暇でハワイに行かれた際に見つけて戴きました。めちゃめちゃかわいいです。 これも〜。 ロンドンの学会に行かれたときのもの。アクリル絵ですが、過去のと少し雰囲気がちがい、細かなイラストがさわやかです。 カナダ バンクーバー(大橋巨泉のO.Kショップ)でお求めいただきました。1 カナダ バンクーバー(大橋巨泉のO.Kショップ)でお求めいただきました。2 ビンとキャップを利用してるのは初めてですね。 ロス学会の際のお土産 1 小さいながら、レリーフも陽気で西海岸してます。 ロス学会の際のお土産 2 やっぱり海のイメージですね。それにしてもアクリルにペイント系、アメリカは多いですね。 山田先生のアメリカ横断ご出張土産 1 デトロイトにてご購入いただきました。有り難うございました。 山田先生のアメリカ横断ご出張土産 2 ロスにてご購入いただきました。有り難うございました。 韓国のお土産。伝統的な結婚式の風景。 色彩も韓国っぽく、レリーフも凝ってるけど素朴な味が秀逸。実は巨大です。 ロンドンの学会に行かれましてのお土産 1。 ロンドンぽいです。 ロンドンの学会に行かれましてのお土産 2。 アクリルにペイントものですが、ロンドン!という色彩がさわやかでgood。 ロンドンの学会に行かれましてのお土産 3。 これもアクリルにペイントものですが、ロンドン!という色彩がさわやかでgood。 先日カナダの学会に行かれたときに購入いただきました。ありがとうございます。 |