![]() |
|
フランス 2018 エッフェル塔スノーグローブいただきました。昨年の秋にいただいたのですが、 2016 BSI 大原和之氏がフランスご出張の際のお土産いただきました 2012 坂田研白井佑樹氏のフランス旅行土産いただきました。 2011 建築技術支援協会伊藤誠三さんからのルルドの泉のものを頂きました!世界遺産的なものや、建築物もいいですが、こういう宗教的なものもとても心が引かれます。聖母マリアが少女ベルナデットの前に現れた図ですね!泉の水もたくさん飲まれたでしょうか。いつも有り難うございます! 坂田研宇田川洋隆氏の卒業旅行はフランスのお土産 凱旋門やエッフェル塔などパリ市内の名所がぎゅっと入ってます。ありがとう!大変な時期だけど、頑張ってください。 2009 和田研の高橋聡史氏と、山田研の齋藤裕一郎氏のなかよし卒業旅行はフランスのお土産 やっぱりモンサンミッシェル。近年はグローブ型デザインが多いんですが、この大きめドーム型のものに、球形用と思われるような精巧なパーツが入ってます。 あまり見たこと無い感じを受けました。ありがとう! 坂田研の中野翔太氏からいただきました。 卒業旅行はフランス 1 往年のデザインですがけっこうのっぽの大きなものなので、エッフェル塔も大きくて迫力ありです。 ありがとう! 坂田研の中野翔太氏からいただきました。 卒業旅行はフランス 2 モンサンミッシェルです。やはりこの世界遺産ははずせませんね。大天使ミカエルや羊のレリーフも美しくてすてきな逸品。 ありがとう! コアマガジンの八木さんからいただきました。フランスロワール地方のシャンボード城は世界遺産のようです。 2008年11月にでたスノードーム本の企画編集者でコレクターでもあります。ご自身のコレクションの整理にあたり、いくつかいただいたうちのひとつです。香港のものは初めてです。ありがとうございました! 2006以前 応セラ研事務広瀬ひさこさんからのパリ土産です。ありがとう。旅行はとっても楽しかった様子。うらやましい。。。 和田研岡安亜倫さんが卒業旅行のパリで見つけてくれました。有り難うございます。 坂田研坂口裕美さんから戴きました。(正確には彼女のママからです)学部の卒業旅行で行ったパリ土産。台のレリーフもべたなパリの風景満載でぐっどな一品。ありがとう。 ちょっと色あせました。購入者不明。 ミシュランタイヤのノベルティー 元町の洋服雑貨屋さんで購入。お気に入り 和田研永井博士のフランスのお土産。シックな色づかいで素敵な逸品。モンサンミッシェルもの。 私の母のフランス土産。世界遺産のモンサンミッシェルで購入 パリ・サンミッシェルの裏通りの小さな雑貨屋さんで自ら購入。1 スノードームがたくさんあってこのときは5つ購入。その後2度と行き着くことができませんでした。 パリ・サンミッシェルの裏通りの小さな雑貨屋さんで自ら購入。2 パリ・サンミッシェルの裏通りの小さな雑貨屋さんで自ら購入。3 パリ・サンミッシェルの裏通りの小さな雑貨屋さんで自ら購入。4 パリ・サンミッシェルの裏通りの小さな雑貨屋さんで自ら購入。5 ニースで購入。購入者不明 フランスワールドカップ。和田研OBのかとうたかしさんが卒業旅行でパリで購入 パリで。はしもとゆきこさんのお土産 |